これまでプレハブタイプの小屋を利用していました。でも冬は寒く夏は暑いし、強風時は建物が揺れ音も響くなどご不満がありました。ご要望のイメージをもとに、12フィートコンテナと20フィートコンテナを連結し、軽作業場と休憩場を兼ねた新造コンテナハウスとして設計施工させていただきました。いつも寝心地がいいね♡とスタッフの方々に好評です!
仕様
加工 / 連結工事・開口・開口部補強・庇・庇部分補強
塗装 / 全面防サビ防水遮熱の仕上げ塗装
内装/断熱材・プラスターボード・クロス仕上げ
断熱土間引戸・断熱窓サッシ3ヵ所
電気工事 / 屋内配線・コンセント・分電盤・ ベースライト
ユニック車運搬設置
重量鉄骨のISOコンテナについて
重量鉄骨のISOコンテナは、過酷な海上輸送に耐える構造で製造されるため気密性や堅牢性にとても優れています。(法定耐用年数は34年)軽量鉄骨を枠組みに使用するユニットハウスや木造のコンテナ風小屋と外観は似ていても、耐久性など品質がまったく異なります。
5つのメリット
- 災害に強い。とくに震災に安心!!
- 窓やドアなどの開口サイズが自由!
- 気密性に優れ断熱材による省エネ効果も高い!!
- 内装は住宅と同じ仕様でより快適に
- お掃除やメンテナンスも楽々!
お見積り、プラン無料!ご予算に応じてご提案させていただきます。
下記よりお気軽にお問合せください。